御供所ライトアップウォーク♪
何気ない日常
今年も行ってまいりました!御供所ライトアップウォーク!!
各照明メーカーさんが寺院を照らして色んな空間を作り出しているのです。

闇の中に浮かび上がる建物はどれも幻想的でしばし引き込まれてしまいました。
陰影がくっきりとでていて軒下の造りの一つ一つがじっくりみれ、
改めて日本建築のすごさを実感です!!

↑ 承天寺の枯山水の石庭です。照らし出されて波紋が素敵で
ずぅ~っと見ていたい気持ちになるのです。

↑ ん~(><;)ぶれて見えないのですが、お堂をライトアップして後ろにあるビルの壁に
巨大な影が出来ていてすごくピンとくるものがあったのですが・・・・・・・・
…わかりませんね・・・あっ!! まずはピントを合わせることからがんばります。・・・(--;よしっ!!!
とにもかくにも素敵な一夜でした!!!来年も楽しみです♪
各照明メーカーさんが寺院を照らして色んな空間を作り出しているのです。
闇の中に浮かび上がる建物はどれも幻想的でしばし引き込まれてしまいました。
陰影がくっきりとでていて軒下の造りの一つ一つがじっくりみれ、
改めて日本建築のすごさを実感です!!
↑ 承天寺の枯山水の石庭です。照らし出されて波紋が素敵で
ずぅ~っと見ていたい気持ちになるのです。
↑ ん~(><;)ぶれて見えないのですが、お堂をライトアップして後ろにあるビルの壁に
巨大な影が出来ていてすごくピンとくるものがあったのですが・・・・・・・・
…わかりませんね・・・あっ!! まずはピントを合わせることからがんばります。・・・(--;よしっ!!!
とにもかくにも素敵な一夜でした!!!来年も楽しみです♪
2008年10月27日│Comments(0)