スポンサーサイト
上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
2013.1.1あけましておめでとうございます
遅ればせながらのご挨拶です!!
HappyBirthday なお君*・゜☆.。.:*・゜☆
何気ない日常
HappyBirthday なお君*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆
土曜日8月22日で6歳になった真幸(なおゆき)!
お昼はじぃじの家でお祝いしてもらい、夜は家でお祝いしてもらいました。
大好きな仮面ライダーディケイドのケーキに超ご満悦でした(*⌒ー⌒*)



もちろん真ん中の顔の部分は、なお君が大事そうに食べていました。
そして昨日はお祝いにウルトラマンランドとグリーンランドの仮面ライダーディケイドショーを見に行って来ました。
ウルトラマンランドではお誕生日祝いにウルトラマンと一緒にステージに出てよさこい踊りを踊りました!



その後グリーンランドの仮面ライダーディケイドショーを見てきました!



い~っぱい遊んで満足して、帰りの車中は当然爆睡でした!(o^-')b
土曜日8月22日で6歳になった真幸(なおゆき)!
お昼はじぃじの家でお祝いしてもらい、夜は家でお祝いしてもらいました。
大好きな仮面ライダーディケイドのケーキに超ご満悦でした(*⌒ー⌒*)
もちろん真ん中の顔の部分は、なお君が大事そうに食べていました。
そして昨日はお祝いにウルトラマンランドとグリーンランドの仮面ライダーディケイドショーを見に行って来ました。
ウルトラマンランドではお誕生日祝いにウルトラマンと一緒にステージに出てよさこい踊りを踊りました!
その後グリーンランドの仮面ライダーディケイドショーを見てきました!
い~っぱい遊んで満足して、帰りの車中は当然爆睡でした!(o^-')b
2009年08月24日
│Comments(0)
HappyBirthday 多絵ちん*・゜☆.。.:*・゜☆
何気ない日常
HappyBirthday 多絵ちん*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆
7月27日 今日で4歳になった多絵ちん!
家では昨日お祝いをしました。
バースデイケーキはお兄ちゃんセレクトのロールケーキ!


お兄ちゃんとマジで戦うヤンチャ娘な1面と、やっぱり女の子!鏡に向かって可愛いポーズや髪形を気にする1面と。
ますます可愛いけれど、毎日のいたずら三昧にまだまだ目が離せない~ぃ(-_-;)
7月27日 今日で4歳になった多絵ちん!
家では昨日お祝いをしました。
バースデイケーキはお兄ちゃんセレクトのロールケーキ!


お兄ちゃんとマジで戦うヤンチャ娘な1面と、やっぱり女の子!鏡に向かって可愛いポーズや髪形を気にする1面と。
ますます可愛いけれど、毎日のいたずら三昧にまだまだ目が離せない~ぃ(-_-;)
2009年07月27日
│Comments(2)
木琴ワークショップ/番外編
何気ない日常
昨日、廃在PROJECTでへなそうるクラブのみなさまと、廃材を使った木琴づくりのワークショップを行いました。
その予備で持っていっていた1セットを自宅に持ち帰って、年長さんの我が息子にも木琴作りを挑戦させてみました。
音の調整は途中までは頑張っていたけど、「どこまでやるん!ママがやって。」と持続出来ず!‥(-_-#)
でもやっぱり紐通しは年長さんにも楽しい作業の様でした!(o^-')b

その予備で持っていっていた1セットを自宅に持ち帰って、年長さんの我が息子にも木琴作りを挑戦させてみました。
音の調整は途中までは頑張っていたけど、「どこまでやるん!ママがやって。」と持続出来ず!‥(-_-#)
でもやっぱり紐通しは年長さんにも楽しい作業の様でした!(o^-')b
2009年05月18日
│Comments(6)
お財布にひびかない休日!
何気ない日常
みなさんゴールデンウィークはいかがお過ごしでしたでしょうか?
うちは3日は「赤絵町の家」&有田陶器市&娘の担任のきえ先生のご実家「川口本舗」へ行って来ました。
「川口本舗」はメインの通りから離れたインターへ行く途中にあって、「なんでも鑑定団に出演しました」と書いてあるお店で、なんでもお父様が5000円で買った象の置物が100万円の価値があったんだそうですぅ~(^O^)
ここで椿の赤絵の素敵な器を見つけたので、パパにおねだりして買ってもらいました!(o^-')b そしたらなんと4割引にして頂き、更にお土産にと、可愛い動物達の箸置きを家族4人分頂いちゃいました♪♪♪
4日からはお兄ちゃんのリクエストで、どんたくのシンケンジャーショー

5日は近所の公園で野球?


6日は玄海エネルギーパークで、仮面ライダーディケイドショー

&またまた公園でたっぷり遊んできました。


毎日たっぷり遊んだけれど、全部無料の所だったので、お財布には全然ひびかない連休でした!(o^-')b
とは言えアラフォー夫婦のわたし達には、ちびっ子の外遊びに連日付き合うのは、仕事以上に疲れる仕事でございます‥(-_-#)
それに引き換えこどもらは、今日も朝からハイテンション!保育園に着くなり先生に報告したい事がいっぱいの様子でした。(^O^);;;
うちは3日は「赤絵町の家」&有田陶器市&娘の担任のきえ先生のご実家「川口本舗」へ行って来ました。
「川口本舗」はメインの通りから離れたインターへ行く途中にあって、「なんでも鑑定団に出演しました」と書いてあるお店で、なんでもお父様が5000円で買った象の置物が100万円の価値があったんだそうですぅ~(^O^)
ここで椿の赤絵の素敵な器を見つけたので、パパにおねだりして買ってもらいました!(o^-')b そしたらなんと4割引にして頂き、更にお土産にと、可愛い動物達の箸置きを家族4人分頂いちゃいました♪♪♪
4日からはお兄ちゃんのリクエストで、どんたくのシンケンジャーショー
5日は近所の公園で野球?
6日は玄海エネルギーパークで、仮面ライダーディケイドショー
&またまた公園でたっぷり遊んできました。
毎日たっぷり遊んだけれど、全部無料の所だったので、お財布には全然ひびかない連休でした!(o^-')b
とは言えアラフォー夫婦のわたし達には、ちびっ子の外遊びに連日付き合うのは、仕事以上に疲れる仕事でございます‥(-_-#)
それに引き換えこどもらは、今日も朝からハイテンション!保育園に着くなり先生に報告したい事がいっぱいの様子でした。(^O^);;;
2009年05月07日
│Comments(0)
本日仕事始め
何気ない日常
本日仕事始めという事で、西区に飯盛神社へ4人揃って初詣に行ってきました。

なんで・・・飯盛神社?
郡司氏が行こうと言うので、素直に行ったけど・・・縁結びの神様らしいです。
でも結果うちの若手独身二人が、おみくじひいて何やらキャッキャと2人で盛り上がっていた事だし、って事でヨシとしましょう。

私は、こっそり奮発して縁起物入りのおみくじを買いました。
中には銭亀が入っていました!(o^-')b
「鶴は千年、亀は萬年」と云われる事から亀の長寿にあやかり、任命長寿、身体健固のお守りとして古くから信頼を集めており又、金運を招くとも伝えられております。
お財布の中に大切に入れておきますので( ̄人 ̄;)どうか、どんどん金運を招いて下さいませ。ペコリ;
で、肝心のおみくじはと云うと小吉でした。
これまで苦しい事が続いてきた人はやっと難局から解放されます。
仕事・交渉・取引:難行していたものはこの際解決をみる。逆にまとまりかかった契約事はこわれやすい。締めくくりを大切に。
学業・技芸・試験:これまで蓄えた力を一気に爆発させれば目標を達することができる。沈滞ムードを吹き飛ばして頑張れ。
との事! 蓄えはたいしてないけれど・・・今年は溜め込んだおもいを爆発させてカタチにしていきたいと思います。
そして笑顔の絶えない一年になりますように(^O^)

なんで・・・飯盛神社?
郡司氏が行こうと言うので、素直に行ったけど・・・縁結びの神様らしいです。
でも結果うちの若手独身二人が、おみくじひいて何やらキャッキャと2人で盛り上がっていた事だし、って事でヨシとしましょう。

私は、こっそり奮発して縁起物入りのおみくじを買いました。
中には銭亀が入っていました!(o^-')b
「鶴は千年、亀は萬年」と云われる事から亀の長寿にあやかり、任命長寿、身体健固のお守りとして古くから信頼を集めており又、金運を招くとも伝えられております。
お財布の中に大切に入れておきますので( ̄人 ̄;)どうか、どんどん金運を招いて下さいませ。ペコリ;
で、肝心のおみくじはと云うと小吉でした。
これまで苦しい事が続いてきた人はやっと難局から解放されます。
仕事・交渉・取引:難行していたものはこの際解決をみる。逆にまとまりかかった契約事はこわれやすい。締めくくりを大切に。
学業・技芸・試験:これまで蓄えた力を一気に爆発させれば目標を達することができる。沈滞ムードを吹き飛ばして頑張れ。
との事! 蓄えはたいしてないけれど・・・今年は溜め込んだおもいを爆発させてカタチにしていきたいと思います。
そして笑顔の絶えない一年になりますように(^O^)
2009年01月06日
│Comments(0)
お遊戯会
何気ない日常
先週6日土曜日は雪が舞い散る中、こども達の保育園ではお遊戯会!大きな拍手に歓声や笑い声で熱気ムンムンでした。去年は先生に抱っこされての参加だった多絵も、今年は可愛いてんとう虫になって、ちゃんと自分でステージに出てきて頑張れました!(o^-')b
なおは年中さん、去年まではステージからママを見つけては「ママ~」っと手を振るお調子者だったのが、今年は劇ではアラジンの魔法使いになりきり、合唱でも大きな口を開け一生懸命に歌い、合奏もメロディオンを真剣に演奏していました(^O^)みんなバッチリ揃っていて、あんなに出来るなんて本当にびっくりでした。合奏は更に練習して、年明けになにやら大会に出るそうなので、それも楽しみです。
2008年12月08日
│Comments(0)
せっかく頑張ったのに(-_-メ)
何気ない日常
今日保育園で体操教室の保育参観がありました。なおがせっかく頑張っていたのに・・・母はその瞬間を撮り損なってしまいました(>_<)跳び箱3段跳んだ時は早過ぎ!そしてなんと4段もせっかく跳べたのに・・・今度は着地後!ごめんなさいm(__)mでも、跳べてびっくりΣ(゚ロ゚ノ)ノした顔はバッチリ撮れました(^-^)b
みんなとっても楽しそうで、元気いっぱい頑張っていました(^0^)/。
2008年11月07日
│Comments(0)
ハロウィンナイト
何気ない日常
2008年10月31日
│Comments(0)